増崎 知世
ブランドプロデュース2部 ビジネスプロデューサー
CHOCOLATEが求める7つの人物像
01
新しい環境やチャレンジに、
たのしみを見出せる
02
高圧的・感情的になることなく、
マイルドかつフラットに
コミュニケーションができる
03
時に自分の利益以上に
他人の利益を尊重できる
04
常に自分の枠を壊し、
新しいことにチャレンジする
05
強い意志を持ちながら、
人の意見を聞き入れる
柔軟性を持つ
06
身に起こったことを人のせいではなく、自分ごと化できる
07
CHOCOLATEのミッション・ビジョンに賛同する
スタッフの声
募集職種
【業務内容】 ナショナルブランドを中心とした企業のマーケティング課題を解決に導くためのブランドコンテンツの総合プロデュースをしていただきます。 従来型のマス広告はもとより、ブランデッドフィルムやYouTubeチャンネル、アニメーションなどあらゆる動画コンテンツから、Webサイト、グラフィック、イベントまでの制作責任者として、また、クライアントのクリエイティブパートナーとしてあらゆるプロジェクトをリードしていただきます。 具体例 : ・クライアントのマーケティング課題のヒアリング ・企画プランニングの総合ディレクション ・予算 / 制作スケジュールなどの進行管理 ・コンテンツのクオリティコントロール ・その他クライアントのパートナーとしてのコンサルやビジネスフレーム作りなど ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 企業のコミュニケーション課題を解決する広告・コンテンツ企画を行い、映像からグラフィック、リアルな体験の場までクリエイティブディレクションしていただきます。 具体例 : ・コミュニケーション全体の企画設計 ・SNSコンテンツ企画 ・コピーライティング ・映像制作 ・商品企画 ※ポートフォリオをご提出ください。 ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 CHOCOLATE Inc.が生み出すたのしみなコンテンツを中心に、会社やメンバーなど、すべてのアセットを駆使してCHOCOLATE Inc.のファンを作り、社内外からの求心力を高めていただきます。 具体例 : 社外広報 ・コーポレート及び各種自社コンテンツやメンバーの広報/PR戦略立案と実行 ・メディアとの恒常的なリレーション構築 ・プレスリリースの作成〜メディアプロモート ・取材対応 ・自社SNS/HPの運用 ・危機管理/リスクマネジメント 社内広報 ・社内のエンゲージメント向上施策の企画・実行 ・企業文化・バリュー浸透施策の企画・実行 ・各種ブランドマネジメント(会社紹介資料などコーポレートツールの作成など) ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 キャラクターグッズの企画から製造・販売までの一連の業務を担当していただきます。 ・分析や市況に基づく商品計画やプロモーションの企画検討 ・ECグロースの戦略立案 ・自社商品の企画開発から製造販売(主にEC、POP-UPでの展開も含む) ・商品仕入れ先とのコスト・納期含む一連の折衝(自社製造商品・仕入れ商品) ・契約倉庫への指示・連携(在庫移動・補充・出荷) ・商品販売促進・管理のためサイト構築外部ベンダーとの連携含む ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 ・ライセンス商品やタイアップの監修業務や品質管理業務、デザイン制作、スタイルガイド作成など ・ライセンシーや外部スタッフ等へのディレクション業務 ・クリエイターとの連携 ・自社商品のデザインや企画開発など ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 アニメーション制作におけるプロジェクト全体の制作統括・マネジメントを担当していただきます。作品ごとに最適な制作体制を設計・運営し、納期・品質・コストのバランスを取りながらプロジェクトを成功に導く役割です。 ・プロジェクトの企画立案、体制構築、予算設計 ・スタッフィング・外部協力先(制作会社・個人クリエイター)の選定と交渉 ・スケジュール管理・コストコントロール・制作進行のマネジメント ・クライアント・製作委員会などとの各種調整 ・完成までの全工程を見通した制作ラインの構築・運用 ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 アニメーション制作における制作スケジュール管理と素材の進行・調整を担当していただきます。社内外の各スタッフと密に連携し、作品完成までの橋渡し役として活躍いただきます。 ・作画・美術・撮影・編集など各セクションへの素材発注・回収 ・スケジュールに基づいた工程管理と進捗チェック ・外注先・スタジオ・クリエイターとの連携・調整 ・素材管理(原画・動画・背景・撮影データなど)の整理・納品準備 ・社内ツールを活用した素材進行・ステータス管理 ・アセット共有・修正対応など技術的な窓口業務 ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)
【業務内容】 ・社内ヘルプデスク業務(PC操作に関する問い合わせ対応、トラブルシューティングなど) ・社員のPC、周辺機器のセットアップ、管理 ・社内ネットワーク環境の維持・管理のサポート ・各種ソフトウェアのインストール、設定 ・システム運用に関する定型業務の実施 具体例 : ヘルプデスク ・PC管理や基幹システムの保守、運用経験 ・PCやタブレット端末の操作方法やトラブル時の対応 ・PCやタブレット端末のセットアップ作業 ・社内システム運用のサポート ・ソフトウェアおよびハードウェアの操作方法の説明 ・IT資産管理、請求処理 ・マニュアル/FAQ等の企画、作成 ほか クライアント ・Windows OS及びMac OSの基本的知識 ・PCのキッティング ・ドメイン参加及びActive Directoryのクライアント設定 ※書類選考合格者にのみご連絡致します。(応募者多数により選考にお時間がかかる場合もございます。)